バンダイ メカコレクション 仮面ライダーBLACK RX アクロバッター完成 [ガンプラ]

7/25購入してたので、1か月半くらいで完成。
普通に、サイズを考えれば時間かかりすぎなんだけど
手の遅い自分としては、今回は早く完成したな、くらいに思っている。

01.jpg

なかなかの格好良さ、と自画自賛。

ちなみにサイズはこんな感じなので
結構な精密塗装が求められる。

17.jpg
精密・緻密なのは良いんだけど、この小サイズからくる
飾ったときの見栄えの悪さが残念。


アクロバッター単体写真

03.jpg

04.jpg

14.jpg

15.jpg
前のエントリで書いた通り、サークルカッターでマスキングして仕上げたタイヤ。
問題なく綺麗にできた。
マフラーはなんちゃってだが、クリアオレンジで「焼け」を表現してみた。

06.jpg

07.jpg

青はシルバー下地+クレオスメタリックブルー。
その他は適当に塗り分けた。


09.jpg
RXライドオン

02.jpg

10.jpg

11.jpg

13.jpg
ライダーアップ。
緑色を筆塗りするとムラになりそうだったので、
気合いのマスキングで黒と緑をエアブラシで塗り分け。
その他は筆で頑張って部分塗装。
写真編集してて、目玉の赤がはみ出してるのが気になって現物みたら
これだけ…かよ(オオヌキ)、レベルの微妙なものだったが、写真は残酷。
自分、こういうの気になるタイプなので、あとで銀色のライン塗り直す。

メットのセンターのラインは筆塗りだとヨレそうなので、
先にシルバーで塗装して、ライン状にマスキングして黒を塗装して表現。
黒は、映像で見ると相当グレーがかってたので、ウェザリングカラーのマルチグレーでウォッシング。
緑はイメージ通りの暗い緑がなかったので、グリーン+ブラックで調色。
足のタイツ個所はタイツ生地感を出したかったので、メタリックグリーンを混ぜてみた。

12.jpg
「シッテルケドオシエナイ」(アクロバッター・談)

頑張った個所その1
アクロバッターのアンテナを0.5mmのシンチュウ線に差し替えた。
やった時は、かなり効果あるな、これ、と思ったが
それでも、こんなに太く見えるワナ。
先端は瞬着を軽く盛って膨らみ部分を作った。
ライトは裏にラピーを貼って発光状態っぽくした。

16.jpg
頑張った個所その2
マフラー先端が、プラ棒切断したかのような、男らしい省略状態だったので
開口して仕上げた。
サイズが超小さいため、ピンバイスで上手く彫れず
(攻めて彫ると周囲がボロボロ崩れたw)
中心に小さい穴をあけて、面取りビットで穴を拡張してそれっぽく仕上げた。

19.jpg

21.jpg

22.jpg

前に作ったブラック&バトルホッパーと。
全体的にブレちゃったけど雰囲気だけ。
ライダーストライプのラインが超大変だったので、ブラックの方が難易度は高かったと思うが
このバトルホッパーで鍛えられた分、アクロバッターは上手くできたと思う。


20.jpg
微妙に角度違いで2枚撮影したのでもう一回貼って終了。

メタリック塗装+光沢クリアが良かったのか、
小サイズを感じさせない、格好いい仕上がりになったと思う。
ライダーフィギュアも、粗の目立ちやすいライン個所が少なかったのもあり
今回は満足いくレベルで塗り分けられた。

キットの出来自体も、バトルホッパーより良いと思う。

サークルカッター、面取りビットと
今回、何か知らないけど、やたらと追加で工具を購入してしまったが
他のキットでも使えそうなので全然良し。
超満足。
HAMEXプラモ批評90点。
パーツも少ないし、簡単に組めるので、楽しく作れた。



メカコレクション 仮面ライダーシリーズ アクロバッター プラモデル

メカコレクション 仮面ライダーシリーズ アクロバッター プラモデル

  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • メディア: おもちゃ&ホビー


良キット。


メカコレクション 仮面ライダーシリーズ バトルホッパー プラモデル

メカコレクション 仮面ライダーシリーズ バトルホッパー プラモデル

  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • メディア: おもちゃ&ホビー


改めてみると、緑色がちょっと違ったな、と思うので
ライダー含め、もう一度作ってリベンジしたい気持ちも、20%くらいある。

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。