HGBD:R アースリィガンダム完成 [ガンプラ]

ビルドダイバーズリライズ初回放送を見ていて、

コアチェンジ・ドッキングゴー

のセリフを聞いて、これはプラモ買うしか、と
翌日ヨドバシに走りフラゲまでしたのだが、ようやく完成。

色も塗らない素組で一か月もかかってたら、そりゃ真面目にやったら
平気で半年とかかかるわ、と自分の事ながら思う。

今回素組にしたのは、装甲付けたり外したり、という設計上、
どう考えてもこすれて塗膜が剥げるだろう、という判断から。
案の定、換装ではガリガリこすれるし、パーツポロリ多発、上手くはまらない・外せないなど
ストレスのかかる仕様で、
これがもし一生懸命塗ったパーツだったら、と思うと恐ろしくなる。
アースリィ状態固定で、とかなら全然塗っても良いと思うけど、せっかくのギミックだから。

一部部分塗装、スミ入れ(ガンダムマーカー使用)、プレミアムつやけしトップコートで仕上げた。
以下、完成写真。

core01.jpg

core03.jpg
コアガンダム。
SDとリアルの中間みたいな、不思議なバランスだが
動かして遊んでるうちに見慣れて来た。
アニメ本編はで、実は全然このフォームでは活躍しないので
スタッフから普通に格好悪いと思われてるフシがある。

core13.jpg
胸のクリアパーツがあまり目立たなかったので、裏からガンダムマーカーのメタグリーンで塗装。
メタリックカラーを筆塗りしても、あんまり効果ないイメージあったんだけど
(特にエナメル塗料)
メタグリーンが良かったのか、角度によっては思ったより光るので、結構効果ありかも。

core06.jpg
アースユニット。

core04.jpg
第1話で見せたアースユニットライドオン形態。
アースユニットのキャノピー?はシールだけだと
ここにシール貼りました!
感が凄かったので
カバーできてないサイド部分を、ガンダムマーカーのメタグリーでリタッチした。

core05.jpg
頭の中では、テムジンのサーフィンラムみたいな写真になる予定だったが
あまりにポーズが微妙。
だってオラ、バランス良く立たせるのが至難の業だったから…

core02.jpg

core07.jpg
コアチェンジドッキングゴー。
アニメ見ながらポーズつけた。
腰がもうちょっと反れたらポージングの可能性広がるんだけど。

core08.jpg
アースリィガンダム。
制作中、かなり長い間コアガンダムの形態のままだったせいか
いざ変形させてみると、思ったよりガラっと印象が変わって驚いた。
装甲付けるだけでなく、肩幅が広がったり、手足が伸びるのが大きいと思う。
ただ、変形機構が洗練されてないというか
こんなに苦労するなら、一度四肢外した方が早い、みたいな気持ちにはなった。

core10.jpg
バストアップ。
頭は冠のようなパーツがついただけだけど、
肩~首のパーツが増えた事により、相対的に首が短くなって
たくましいイメージになる。首の可動範囲が狭まってしまうのでポーズ付けに苦労しそう。
目は割り切ってシール。
カメラアイ部分だけ切り抜いて、とかすらせずに完全にシールで仕上げたのは
何十年かぶりだと思う。

core14.jpg
メットのサイドのところは部分塗装した。
ここは、バルカン開口したり、TYトン吉の余計なこだわりが出た個所。

core11.jpg
ひそかにHJポーズと呼んでるポーズ。
剣の角度がポイント。

core12.jpg
膝から脛の青パーツが一体成型で、そのままだとプラスチックの塊感が出てしまうので、
溝の部分を黒で塗装。
別パーツ感というか、可動しそうなハッタリ感が出るのでオススメ。

以上。

合体変形のイロモノ的なキットかと思わせて
変形後もちゃんと可動するし、肉抜き地獄、みたいな
手抜きもないので、なかなか面白い、良キットだと思う。
未塗装でこの色分け再現は凄い。
素組でガシガシ作って変形させて遊ぶのが正解だと思うけど、
きっちり塗装して仕上げても格好良さそう。
しっかりパーツ分けされてるので、塗り分けも楽だし。


HGBD:R ガンダムビルドダイバーズRe:RISE アースリィガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

HGBD:R ガンダムビルドダイバーズRe:RISE アースリィガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

  • 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • メディア: 付属品


毎回主役機は採算度外視なのか、出来が良くて値段も安い。
(一番最初のビルドストライクは微妙だったけど)
今回は、聖闘士星矢の聖衣的な、おもちゃ的な楽しさもあり、
組み立てて終わり、ではない面白さがある。
キッズのガンプラ入門用にも良さそう。
nice!(0)  コメント(0) 

ドラえもん 0巻 発売迫る [漫画]

まさかのゼロ巻。


ドラえもん (0巻) (てんとう虫コミックス)

ドラえもん (0巻) (てんとう虫コミックス)

  • 作者: 藤子・F・ 不二雄
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2019/11/27
  • メディア: コミック


表紙のドラえもん(アーリースタイル)のポーズが良い。

学習誌それぞれの1話をまとめた、という面白いアプローチ。
という事は、つまり全6話という事だろうか。
小学1年生なんかはページ数も少ないだろうし、ボリュームどうなってるんだろう、と
若干不安がある。
値段770円と、通常の倍近くするわけで、
カラーも収録とは言え、すごく薄い本という事はないと思うんだけど
おまけが沢山入った、実はファンブック的作り、とか?
すでにポチってしまったし、てんとう虫コミック全45巻+プラス6巻を本棚に並べている自分としては
買わないという選択肢はない。
楽しみに待ちたいと思う。





ドラえもん 0巻 (てんとう虫コミックス)

ドラえもん 0巻 (てんとう虫コミックス)

  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2019/11/27
  • メディア: Kindle版


Kindle版。
ドラえもんを?電子書籍で?
みたいな煽りをしたくなるくらい、ドラえもんと言えば紙の本だろ、と思ってしまう俺だが
これも結局、赤ちゃんの時から慣れ親しんできたシステムから離れられないだけ、という事だろう。


藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん コミック 1-20巻セット (藤子・F・不二雄大全集 第3期)

藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん コミック 1-20巻セット (藤子・F・不二雄大全集 第3期)

  • 作者: 藤子・F・ 不二雄
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2012/09/25
  • メディア: コミック


今回初出みたいな顔した漫画も、こちらには網羅されていて、
まだ読んでいないドラが沢山あると思うと胸が躍る。
正直欲しい。38,000円、出せなくはないがスペースの問題が…


藤子・F・不二雄大全集 大長編ドラえもん (3)

藤子・F・不二雄大全集 大長編ドラえもん (3)

  • 作者: 藤子・F・ 不二雄
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2011/07/25
  • メディア: コミック


公式でザンダクロス=百式ネタ?

nice!(0)  コメント(0) 

キン肉マン 最新69巻は 2019年11月29日発売 [漫画]

キン肉マン69巻は 2019年11月29日(金)発売

気づけば再来週発売。
前の2巻が2か月連続発行だったので随分待たされた印象のある69巻。
早く読みたい。

キン肉マン 69 (ジャンプコミックス)

キン肉マン 69 (ジャンプコミックス)

  • 作者: ゆでたまご
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2019/11/29
  • メディア: コミック



最近、amazonプライムビデオにキン肉マン王位争奪編のアニメがあったので
毎日見ている。

アニメ放送当時は、完全に旬を過ぎた感と、声優変更のため、
どうも見る気になれずスルーしていたので、実はちゃんと見るのは初めて。

まだホークマン戦が終わったところだけど、思ったより旧アニメ版に準拠していて意外だった。
(回想でシーン流したり)

漫画新シリーズで、5人の王子熱があがっているのと、
放送当時は、自分的に、王位編はもうシリーズの蛇足、くらいに思っていたのだが
この数十年の間、何度も読み返した結果、
これはこれで面白い、という価値観の変化があったので、
このアニメもなかなか楽しめている。
作画がイマイチだったりテンポ悪かったりするけど
それは前のアニメ版からだし、ここは王位争奪編のアニメが存在して、
2019年現在も視聴できる事を素直に喜びたいと思う。

刷り込みレベルで馴染んでいるので、オリジナルと一緒のミート君の声を聞くだけで嬉しくなる。
キン肉マンがドブ川でマスク脱ぎ捨てようとした際の
「ウソだーーーーーーーーーッ!」
の絶叫が最高だった。
他のキャストもオリジンだったら言うことなかったのに。


キン肉マン 69 (ジャンプコミックスDIGITAL)

キン肉マン 69 (ジャンプコミックスDIGITAL)

  • 出版社/メーカー: 集英社
  • メディア: Kindle版


Kindle版
せっかく拡張した本棚も、ついにオーバーフローしたため、いよいよ我が家でも
電子化の波に乗る必要に迫られているのだが、
原人である自分は、どうしても紙の本で読みたい。
専用端末とか買ったらまた違うんだろうか。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。