YAMAHAサウンドバー YAS-109 電源が勝手に落ちる問題3 [家電]

経過1
https://tyton.blog.so-net.ne.jp/2019-08-13
経過2
https://tyton.blog.so-net.ne.jp/2019-08-15

昨夜、ヨドバシより2回目の交換機が到着。
まさか、3回も開梱~セッティングすることになるとは思わなかった。

今回は、前回書いた通りファームウェアアップデートを行わずに使用。

結論から言うと、1日使って
例の保護回路起動の症状(電源が落ちてTVのスピーカーからの音に切り替わり本体のランプがすべて白で点滅)は
発生しなかった。

が、代わりに
「電源は落ちないまま音が出なくなる」という新しい不具合症状が出てしまった。

この際、本体表示は通常通り電源ONのまま。
今までと違って、TV側スピーカーからの出力にも切り替わらず、完全無音になる。

頻度は今までの症状と同じような感じなので、
(到着から24時間たたずに3回発生)
形を変えて、同じ不具合が発症しているのかもしれない。

正常表示のまま異常発生、音声が出なくなる → エラー吐いて強制終了になる

みたいな感じで。

今回は、リモコンの操作は受け付けるし、
発生時、インプットを「TV」に切り替えるとすぐ音が出るようになる。

(自分以外にも同症状の人がいるので)我が家の環境の問題だけとも言い切れないし、
かつ3台試して3台ともなんらかの不具合発生となると
やはり、製品に根本的に欠陥がある気がする。

希望が持てるとすれば、今回発生している無音化の症状が
これまで(最新版の一個前まで)のファームウェアアップデートで改善されていて
最新版で、新たに保護回路バグが発生した、とかなら
次回のファームウェアアップデートで良くなるのかな、と思えるんだけど、ちょっとなさそう。

あと試せるとすれば、HDMI接続をはぶいて
光ケーブルのみで接続し、純粋な外部スピーカーとして使用して様子を見るとか
ここであえてファームウェアをアップデートして、
例の保護回路の症状が出るか確認するくらいだろうか。

YAMAHAが業務再開したら問い合わせてみようと思うけど、
それで原因が解って、どこかの設定を変えて一発解決とか、ファームウェア緊急リリースで完治
みたいな、ハッピーエンドはありえるのだろうか。
自分の場合、保証期間内なので、返品という選択肢があるせいか
電話でもメールでも、時間の無駄的な気持ちが出てきてしまう。

いっそ、家のTVの設定がおかしいだけでした!みたいな、マヌケな決着でも
YAS109がストレスなく使用できるようになるなら全然良いんだけど。
音は気に入ってるので本当に残念。



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。